[視線が挙動不審]
「おすすめ」の理由

あれこれ迷うより「おすすめ」に従うのが、間違いのない買い物の近道です。しかし、なぜ「おすすめ」なのか考えないでいると、「見切り品」まで「おすすめ」されてしまうかもしれません。賢い消費者を心掛けたいところです。

Contents
>「おすすめ」は便利
>考えるのが面倒
>「見切り品」なのか「おすすめ」なのか

「おすすめ」は便利

 初めてはいる食堂で、あれこれ迷うことがあるのです。そんなとき目は挙動不審で、放心状態です。昼時で急いで決めないといけないとなれば更に針のむしろに立たされた感じです。

 そんなとき「おすすめ」があると、助かります。先ずはおすすめを頼んでおいて、次回のためにメニューの研究を始めるのです。

 電気屋さんでは、一見同じ様に見える商品を前に、途方に暮れているとき、「おすすめ」のシールが貼られていると、ほっとするものです。食堂と同様に、おすすめを選んでみて、他の商品を比較するとどのように違うのか良く理解できるものです。そのまま「おすすめ」を買うのも芸がないのですが、「おすすめ」は納得いくということが多いのです。

考えるのが面倒

 「おすすめ」を買うのでは芸がないと考える場合もあるでしょう。徹底的に得をしないと気が済まないという人もいるでしょう。バーゲンのチラシを片手にがんばるのです。

 自家用車の購入なんていうと、みなさんかなりの力をつぎ込むことになります。性能、装備、価格に始まって、「愛車セット」は値引き交渉に含めないとか、セールスマンを焦らせとか、とにかくみんなが「にわかあきんど」になる瞬間です。

 しかし、いつでもそんなフルパワーで交渉に望むのは大変です。昼食や小さな家電に事前の商品比較なんて大変でしょう。やっぱり「おすすめ」してもらえると助かるのです。

「見切り品」なのか「おすすめ」なのか

 「おすすめ」が便利だといって、手放しで喜んでばかりはいられません。本当に「おすすめ」なのか一度は疑うべきでしょう。

 食堂での「おすすめ」はランチタイムメニューです。夜は高くて手がでないお寿司屋さんも、ランチなら手を出せることもありますし、洋食屋さんなら単品のハンバーグと同じ値段で、えびフライが付いてきたりします。毎日、あれこれ悩まずにお店の得意料理を出してもらうというのもありがたいことです。

 でも「おすすめ」といいながら、「見切り品」をすすめることだって有りえます。「見切り品」は、得をしているのではなく、商品が劣っていることを前提に価格を安く提供しているだけなのです。

 あまり穿った見方をしてばかりでも疲れてしまいます。「おすすめ」を基準として、他を比較するというちょっとした工夫で、きっと賢い消費者になれるでしょう。おすすめをうまく活用していきたいものです。

(05.03.16)

この話題に関する情報、ご意見などがありましたら是非お寄せください。

文責:kita jdy07317@yahoo.co.jpまたは流れのヒントの日記
リンクはご自由に © 2003-2017 kita