印刷向ページ目次

1.公共交通

2.動線(その1)

2.動線(その2)

3.コミュニケーション

3.01 組織の流れ

フィードバック いいことが暴走する 鍵当番問題 投票用紙の流れ 過程の検証と結果の検証 接する機会をつくる いいことの正体 きちんとできないこともある

3.02 埼玉市ではいけないか

さいたま市では無難な駅名が広く浸透 公募1位の「埼玉市」は退けられた 市名を決めるのは、住民投票が無難 まずは地名の発掘から

3.03 伝える技術

たったひとつのことを伝えるために 伝えたいことはひとつだけ 時間と共に考える

3.04 何かすっきりしない郵便番号

郵便番号の使用率はたった1.4パーセント 郵便番号の4-5けた目は有効に使われていない 「9」で始まる郵便番号は、なぜか本州の真ん中に分布する 大口事業所の番号枠は足りなくなるのか

3.05 番号をきめるのもひと苦労

図書館での分類 発生順も立派なルール 道路は主役 「最大4文字」でいいじゃないか ナンバープレートに有効期限を 見えないIDで管理される とりあえずファイルの行方 伝えたいホルダーが最上位

3.06 視線が挙動不審

「おすすめ」の理由 自動販売機は3歩前から始まる マイルートで運転に専念 上り下りもいいけれど 乗り換え駅で右往左往 通いたくなる書店 ちょっと待ってボタン

4.土地の流れ

8.便利ツール

8.02 計画の流れ

予定は転記される(11/27UP)

8.03 座標を活用

9.このサイトについて(その1)

9.00 このサイトについて

このサイトについて(9/11UP)

9.このサイトについて(その2)